
創業160年を迎える大阪・枚方の製茶問屋「茶通仙 多田製茶」が、お茶の魅力を再発明する新ブランドとして、日本茶専門店「SHIKI JAPANESE TEA(呼称:シキ/以下、SHIKI)」を2025年5月19日(月)に黒門市場へグランドオープンしました。
自分だけの好きな日本茶に出会える「SHIKI」ならではの魅力とは?
明治初期に創業した、製茶問屋「茶通仙 多田製茶」 。以来七代にわたり、生産者と小売を結ぶ架け橋として、日本茶が秘める“未知数の可能性”を追い続けてきました。
その情熱、そして歩みの中で育まれた技術と知見の蓄積を礎に、“私たちだからこそ提供できる、日本茶の世界へと皆さまをナビゲートしたい”そんな想いを形にした、160年の歴史で初めてとなる新ブランド「SHIKI」が、大阪・黒門市場に誕生しました。
「SHIKI」で最も大切にしているのは、“一期一会”——。1日10組限定のシグネチャーメニューには、独自の感覚と論理を融合させた「フレーバーチャート」に基づき、1,000通り以上の選択肢から導かれる“パーソナライズラテ”が用意されています。
お客様は、店頭で専用のQRコードを読み取り、6つの質問に答えるだけで、その日の気分やシーンにぴったりの一杯に出会える、日本初の体験※1を楽しむことができます。
※1:2025年4月「日本茶専門店の提供サービスとして」当社調べ

「SHIKI」では、茶道に精通したスタッフが注文ごとに心を込めてお茶を点て、最上のおもてなしでお迎え。抹茶(御濃茶/御薄茶・御薄茶/御薄茶)、ほうじ茶、玄米茶、煎茶、和紅茶といった多彩な日本茶を揃え、さらには、濃度などお好みに合わせたカスタマイズも可能。スタッフとの対話を通じて“自分だけの新たなお茶”と出会い、感性が研ぎ澄まされるような、上質なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、お店での味わいを自宅でも手軽に取り入れていただけるよう、独自製法によって日本茶の旨味と香りが凝縮した、最高品質のパウダー(全4種)を開発。「SHIKI」のように茶筅(ちゃせん)を用いた本格的な淹れ方はもちろん、水と合わせてシェイクするだけの手軽な飲み方まで、日常に寄り添う味わいの形を提案します。
Signature Menu
世界でたった一つ、あなただけの一杯を。「パーソナライズラテ」
“一期一会”を大切にしている「SHIKI」では、皆さまに今までにない特別な日本茶体験をお届けすべく、独自の感覚と論理で組み立てた「フレーバーチャート」に基づき、1,000通り以上の「OCHA Latte」を開発しました。そのときの気分や雰囲気に応じて6個の質問に答えるだけで、 “パーソナライズ”された最高の一杯を提供します。1日10組限定、プレミアムな体験をお愉しみください。


Drink Menu
「SHIKI」で提供する日本茶は、抹茶(御濃茶/御薄茶・御薄茶/御薄茶)、ほうじ茶、玄米茶、煎茶、和紅茶など全5種類。茶道に精通したスタッフが、注文された一杯を誠意を込めて淹れます。
■「SHIKI」が推薦する逸品ラテ「黒門スペシャル」

[商品名]黒門スペシャル ※ICEのみの提供
[価格]1,050円〜1,200円(税込)
オーダーに悩んだときのおすすめは「黒門スペシャル」。テイストは全3種あり、黒門をイメージした炭入りや、つるんとした食感がクセになる自家製濃厚「抹茶ゼリー」が味わえるものまで、スタッフが自信を持って提供する逸品です。
■香りを味わう「ほうじ茶ラテ」

[商品名]ほうじ茶ラテ
[価格]800円(税込)
上品なロースト香と花のような華やかな香りが楽しめる「ほうじ茶」。甘みと渋みのバランスが良く、香りとコクがよく味わえる品種「やぶきた」を京都・三重・福岡の3カ所から取り寄せ、オリジナルでブレンドしています。
■香りと味のレイヤーを堪能する「和紅茶」

[商品名]和紅茶
[価格]800円(税込)
華やかな香りと、渋味が少なく強い甘味が特徴の「和紅茶」。SHIKIでは、鹿児島から「べにふうき&かなやみどり」を取り寄せ、香りと味のレイヤーを愉しむことができる、オリジナルブレンドとして提供しています。
また、“日本茶を思うがままに愉しんで欲しい”という想いから、カスタマイズメニューも豊富に用意されています。スタッフとの対話を通じて、“自分だけの一杯を見つける”。そんな新たなお茶との出会いこそが、「SHIKI」が大切にしている体験のひとつだそう。
Pick Up Item
■石臼でゆっくりと挽く、京都・宇治の「抹茶」

[ラインナップ]Matcha01(御濃茶)/ Matcha02 (御濃茶・御薄) / Matcha03(御薄)
[価格] Matcha01 5000円(税込) / Matcha02 3000円(税込) / Matcha03 2000円(税込)
「SHIKI」の店舗でご提供しているのは、茶会でも用いられる本格抹茶。
1時間にわずか40gという手間ひまをかけて仕上げた、上質な抹茶で、渋みが少なく、とろりとした口当たりが特徴の「御濃茶」から、ほのかな渋みと爽やかな香りが広がる「御薄茶」まで、その時々の気分に寄り添う全3種が用意されています。
■日々の暮らしの中に、“最高の一杯”をお届けする「パウダー」

[フレーバー]ほうじ茶/和紅茶/玄米茶/煎茶
[価格]ギフト:3000円(税込)お得用:1000円(税込)
「SHIKI」のお茶は、全て「茶通仙 多田製茶」に所属する茶師八段・多田雅典が監修しており、オリジナルの合組によって日本茶の旨味と香りが凝縮した、最高品質のパウダーを開発。「SHIKI」のように茶筅で点てて、まろやかな味わいを愉しんだり、ペットボトルに軟水(500ml)とパウダーを入れて手軽にシェイクして飲むのもおすすめです。
■他では出会えない、まるでケーキのような「日本茶ソフトクリーム」

[フレーバー]御濃茶/御濃茶・御薄/御薄/ほうじ茶/和紅茶/玄米茶/煎茶
[価格]800円〜1,000円(税込)
上質な生クリームで仕立てたバニラアイスに、香り高く、色鮮やかな日本茶パウダーを贅沢にブレンド。御濃茶から玄米茶まで、それぞれの茶葉の個性が引き立つオリジナルのパウダーを専用ブレンダーで丁寧に撹拌し、なめらかな口どけに仕上げました。
【店舗概要】
店名:SHIKI JAPANESE TEA
住所:大阪府大阪市中央区日本橋2丁目11-7
営業時間:09:30〜17:00(不定休)
公式サイト:https://shiki-tea.jp/
