Skip to content
ミツケルニッポン | まだ知らない日本を知るミツケルニッポン | まだ知らない日本を知る
  • 日本の小さな産業や経営者たちの、
    想い・未来へ繋ぐ取り組みを見つけ出し、
    世の中に届けていくウェブメディア

  • ミツケルとは
  • スタッフ紹介
    • Instagram
    • youtube
    • Facebook
広島でサスティナブルな暮らしを体験
環境ゲストハウスがオープン
2025.07.08

サスティナブル建築を専門とする株式会社プレゼントデザインが、2025年6月6日(金)に環境ゲストハウス「島韻~toinn~」(読み:とういん)をオープンしました。 家の購入やリフォームを検討されている方、また広島県内や江……

08
7月
新潟県妙高市でワーケーション×自然教育を親子で体験
2025.07.06

新潟県妙高市にて、首都圏など都市部の親子を対象とした滞在型プログラム「第8回 妙高市 夏休み親子ワーケーション2025」が実施されます。 より多くの家族に楽しんでもらえるよう、2025年7月27日~29日/8月17日~1……

06
7月
日本の伝統とテクノロジーが融合
新提灯「ANCOH-庵光-」誕生
2025.07.04

2024年、goyemonの新たな挑戦として誕生した、goyemon第4弾となるプロダクト。提灯の魅力と、最新デバイスによる機能性が融合し生まれた、“どこへでも連れていけるソーラーLED提灯”「ANCOH-庵光-」が誕生……

04
7月
和歌山県口熊野の絶景をEバイクで巡る
新たな体験型プログラム
2025.07.03

オールインクルーシブのリゾートホテル「グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ」が、オリジナル体験プログラム「結びビト 〜瀬戸陽子さんと口熊野の絶景をEバイクで巡るサイクリング〜」を2025年7月4日(金)……

03
7月
酒粕とオリーブが華やかに薫る
「酒の華スイーツsilky」発売
2025.07.02

武蔵野のフレンチレストラン「TERAKOYA」と、府中市で1860年創業の野口酒造店がコラボレーション。東京・多摩地区から生まれた地産地消のスイーツ「酒の華スイーツsilky」が発売されました。 華やかに香る新しい感覚の……

02
7月
国産大豆と長野県産の食材を使用
お総菜タルトの専門店が誕生
2025.06.30

株式会社一兎舎が、国産大豆と長野県産の食材をふんだんに使ったお総菜タルト(キッシュ)を販売する「国産大豆タルト専門店 まめまめし」を開店しました。 「国産大豆タルト専門店 まめまめし」は、自社が手掛ける国産大豆と長野県産……

30
6月
紙コップを捨てない器へ
サステナブルなテーブルウェア誕生
2025.06.27

石川県を拠点とする1908年創業の陶磁器メーカーのニッコー株式会社と、1943年創業の化学素材メーカーの小松マテーレ株式会社が、サステナブルなテーブルウェア「like a Paper Cup(ライク・ア・ペーパー・カップ……

27
6月
島根県海士町の田んぼを未来へ
「継ぐ米」プロジェクトが始動
2025.06.26

株式会社むじょうが、島根県海士町の持続可能な農業モデルを支える新たな取り組みとして、お米の定期便「継ぐ米(つぐまい)」プロジェクトを始動しました。 本プロジェクトは、代表の前田さんが高校時代を過ごした海士町にて、高齢化す……

26
6月
能登を親子で訪ねる
防災×旅行の体験型自由研究ツアー開催
2025.06.25

2025年7月および8月に、夏休みの親子向け体験学習ツアー「~石川県×クラブツーリズム×Gakken~ 夏休み自由研究ツアー 能登で震災を学ぶ旅 2日間」が開催されます。 本ツアーは、株式会社 学研ホールディングスが運営……

25
6月
早朝2時間限定のマルシェ
山形県新庄市で月イチ開催
2025.06.20

お米の一大産地・山形県新庄市にて、2025年6月22日(日)より朝6時30分から2時間限りの朝市「しんじょう朝マルシェ」が開催されます。 場所は、新庄市の人気ホテル「ニューグランドホテル」駐車場。企画・運営は、同市にて活……

20
6月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 26
最新の記事
  • ラスト1ヶ月、駆け込みで楽しむ万博の文化体験
    マレーシア館は”五感”が満たされる旅先だった
  • 週末、自分を取り戻す旅 vol.3
    初めてのクアラルンプールで見つけた”私の時間”〜アクセス&弾丸旅の極意編〜
  • 週末、自分を取り戻す旅 vol.1
    初めてのクアラルンプールで見つけた”私の時間”〜グルメ編〜
カテゴリ一覧
  • おもしろコラム
  • ミツケルニュース
    • 青森
  • ミツケル発信
    • 恋するマレーシア
    • 青森
  • ミツケル記事
    • おいしい系
    • ビジネス系
    • ものづくり系
    • 地域系

日本の小さな産業や経営者たちの、
想い・未来へ繋ぐ取り組みを見つけ出し、
世の中に届けていくウェブメディア

プレスリリース・情報提供はコチラ
CONTACT

ミツケルとは | スタッフ紹介 | 運営会社
ミツケル記事  |  ミツケル発信  |  ミツケルニュース  |  ミツケル移住

プライバシーポリシー

Copyright © Mitsukeru Nippon All Rights Reserved
ミツケルニッポンに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権はミツケルニッポンまたはその情報提供者に属します。

  • ミツケルとは
  • スタッフ紹介
  • ミツケル記事
  • ミツケル発信
  • ミツケルニュース
  • ミツケル移住
シードルとは

リンゴを発酵させて作られる醸造酒。
ワインと比べるとアルコール度数が3%〜8%とやや低いため、お酒が弱い方でも飲みやすく、世界中で親しまれています。
日本では北海道、青森県、長野県などのリンゴの産地を中心に各地で製造されており、近年、市場は拡大しています。