ニュース

市川三郷町の歴史ある古道をマウンテンバイクで駆け抜ける

古道の壮大な世界観

山梨県市川三郷町「市川公園MTBフィールド」で、本格的な古道を走る“古道ライド体験”サービスが新たに開始されました。スキルを身につけ、外に広がる数百年の歴史を持つ古道をMTBで気軽に体験できます。

日本でもほぼ初となる“古道ライド”環境

市川公園MTBフィールドは、MTB導入拠点としての役割を果たしながら、その外に広大に広がる古道ネットワークへのアクセスを可能にしています。専用MTBコースフィールドと古道ネットワークの境界を越えた“ボーダーレス”なライドが楽しめる環境は、日本国内でもほぼ初の取り組みです。

古道ライドとは?

今回走行できる古道は、かつて地域の人々の暮らしを支えた生活道。マウンテンバイク専用コースとはまったく異なる表情を持ち、自然地形や歴史的景観が織りなす“本物のトレイル体験”が楽しめます。長い年月を経た道だからこそ味わえる起伏や質感、そしてその場でしか感じられない空気感は格別です。

かつて人馬が行き交った山道を再生し、MTBで豪快に楽しむ
古道ライド中、標高900mの天然の湖「四尾連湖」を見ることが可能
子どもたちも本物の山の中の古道を走行

利用イメージ

市川公園MTBフィールドで初めてのMTB体験をし、上達したのち、古道ライドにチャレンジいただきます。

※MTBの上達には個人差がありますので、初日で古道体験ができる方もいれば2~3回の市川公園MTBフィールドのご利用経験が必要な場合もあります。

上達後、いよいよ古道ライドへ

プランと料金

通常の市川公園MTBフィールド利用料に加え、下記追加料金で体験可能です。

ショート古道ライド(約600m)… 500円/名 所要時間 約20分
ミドル古道ライド(約2.5km)… 2,000円/名 所要時間 約1時間
ロング古道ライド(約6km)… 3,500円/名 所要時間 約2時間

※各プラン2名様から受付
※スキル基準を満たさない場合は安全上の理由でご参加をお断りすることがあります
※繁忙期はお待ちいただく場合があります

市川公園MTBフィールドで基礎から学ぶ

壮大でワイルドな非日常体験を

マウンテンバイクで古道を走る体験は、一般的なコースライドとは一味違う達成感と解放感を味わえます。非日常的なワイルドな経験となり、日々の生活の豊かさを対照的に感じることができる貴重な経験となるでしょう。この機会に、ぜひ歴史と自然が融合した特別なトレイルへ踏み出してみてはいかがでしょうか。

多くの仲間や家族と非日常感を共有できるのが古道ライドの醍醐味

市川三郷町について

市川三郷町は、自然、歴史、文化が非常に豊かな町です。四尾連湖県立自然公園、御坂山塊から連なる山々と自然、その豊かな森から育まれた水、果物、野菜、ビール、ワイン、和紙、花火、ハンコ、市川團十郎ゆかりの地としての歌舞伎、今もそれらがしっかりと根付いた町です。そして、野球や武芸などのスポーツをはじめ、登山、トレイルラン、SUP、自転車、マウンテンバイクなどのアウトドアアクティビティも盛んです。

温泉は、みたまの湯とつむぎの湯、特に「みたまの湯」は4年連続絶景部門で日本一に輝いている超人気の日帰り絶景温泉です。

市川三郷町HP:https://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/50sightsee/

毎年20万人が集まる「神明の花火」大会が開催される花火の町「市川三郷町」