日本の小さな産業や経営者たちの、想い・未来へ繋ぐ取り組みを見つけ出し、世の中に届けていくウェブメディア
抗菌作用や防虫・防カビなどすぐれた効果があるとされている青森ひば油。エッセンシャルオイルとしてアロマテラピーやバスオイルに使っても「深いリラックスができる」と男女問わず根強い人気をもっています。芳香で心がほどけていくだけ……
青森県は食材が豊富な県ですが、特産品として陸奥湾産のホタテを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 食べて美味しいホタテの貝殻を使って、イノベーティブなアイディアで商品化に成功した津軽の女性たちがいました。青森市内で……
2023年3月はじめ、最強ともいわれる寒波が襲来していた青森県。城下町、りんごや桜で知られる弘前市の駅前のホテルを早朝にチェックアウトし、雪道をおそるおそる車で走ること20分……。「ミツケルニッポン」編集長、カメラマン兼……
リンゴを発酵させて作られる醸造酒。 ワインと比べるとアルコール度数が3%〜8%とやや低いため、お酒が弱い方でも飲みやすく、世界中で親しまれています。 日本では北海道、青森県、長野県などのリンゴの産地を中心に各地で製造されており、近年、市場は拡大しています。